スパコン富岳と飛沫拡散検証

https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%af%8c%e5%b2%b3+%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a&docid=607991228690403101&mid=C1370413AB196548F873C1370413AB196548F873&view=detail&FORM=VIRE

スパコンとはいえ所詮は、コンピュータによるシミュレーション(仮想現実)、本当にそうなるの?」

 

こう思う人は多いに違いない。

しかし富岳級のスパコンは特別。 以下のような実績から私は信じる。

 

たとえば、航空工学の大学等における研究施設。 かつて、機体まわりの空気の流れを調べるために「風洞」は不可欠だった。 施設のシンボル的な存在でもあった。

だが、現在、内外で風洞を見ることはまずない。 なぜなら、飛行機の高速化(超音速や超超音速)に対応する風洞の建設は技術的に困難、またコスト的にも現実的でなくなった。

替わりに、スパコンの出番となった。

http://www.nsc.riken.jp/shirutsudoi/nakahashi.pdf

 

そして近年は、

“スパコンによるシミュレーションは実際より正確!”

とまで言われるようになった。

 

また、この関連でソフト面の「有限要素法」の存在が大きい。

https://kotobank.jp/word/%E6%9C%89%E9%99%90%E8%A6%81%E7%B4%A0%E6%B3%95-144706

 

次に、原水爆実験、冷戦時代に比べて聞かなくなった。

なぜなら、核保有国はスパコンによるシミュレーションに替えているから。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です